あなたの抜け毛の原因、もしかしてシリカ不足が関係あるかも!?
抜け毛の原因って、ひとつに絞れないので、何が原因か探るのって難しいですよね。
とどのつまり、正しい生活習慣、食生活、睡眠、ストレスをためない・・・etc、要は健康的な生活を送ることが、しいては抜け毛を防ぐための方法かもしれません。
ところで最近、抜け毛の原因をいろいろ調べてみると、「シリカ不足」というのがもしかしたら関係あるかもしれません。
シリカというのは英語ですが、日本語では二酸化ケイ素です。
私たち人間の体のなかには、毛髪や爪、血管、骨などに微量ながらシリカが含まれています。シリカがあることで、髪や爪の再生や構築、維持に役立っているのです。つまり私たちの体に欠かせないミネラルの一種なのです。
逆に言うと、シリカが不足してしまえば、髪の毛や爪の再生が不十分になり、体の免疫力も落ちてしまいます。
シリカは毎日消耗されるので、意識して補わないと足らなくなってしまうのです。
シリカを含む食品をいくつか紹介しましょう。
穀類
からす麦
大豆
小麦
とうもろこし
野菜
じゃがいも
赤かぶ
アスパラガス
人参
かぼちゃ
魚介類
青海苔
わかめ
昆布
あさり
飲み物
番茶
ほうじ茶
ウーロン茶
コーヒー
出典:photo AC
こうやってみると、洋食よりも和食を食べるほうがまんべんなくシリカを摂取できそうですね。実際、肉にもシリカが含まれていますが微量のため、簡単に摂るのは難しいですね。
玄米や雑穀米、野菜、魚類、味噌汁といった昔ながらの和食中心の食生活に変え、 食後にお茶を飲めば、シリカは十分に摂取できると思いますよ。
一人暮らしなどで、外食中心の方は、外食も和食を取り入れ、あとはサプリメントなどで補充するといいでしょう。